バイナリーは自分の生活スタイルに合った手法を
バイナリーオプションの手法はいろいろありますが、自分に合ったものを見つけていくことが大切です。
私自身、数人の方から指導を受けたことがありますが、どれも合わず自分で見つけ出しました。
おそらく信頼のできる指導者に習って、その教えの通り忠実に実践していったほうが上達は早いかもしれません。
自分の自由になる時間を短時間でよいから作る。
サラリーマンで副業でバイナリーオプションを考えているのでしたら、トレードする時間は限られています。
私が塾講師をしていた時代はああ、午前中と深夜が自分の自由になる時間なので、どちらを選ぶかいろいろ試行錯誤してみました。
その結果、バイナリーをするときは、月曜日から水曜日の深夜0時以降、金曜日は午前10時以降に30分ほどトレードすることにしています。
30分なんて言うと嘘だと思われる方もいると思いますが、私は1回に1時間以上はしないようにしています。
何故かと言えば、私の場合は1分足と30秒足がほとんどで、3分足、5分足、15分足はたまに使うくらいなので、短時間で目標金額を稼いでしまえるからです。
私の場合は1日の目標は元金の20%稼ぐことで、その目標を達成したらその日にトレードはおしまいです。
早ければ5分で目標を達成してしまいますが、投資と割り切っているので、それ以上深入りはしないようにしています。
FX投資家で、最低でも5時間はパソコンにじかじりつく必要があるなんて言っている人を見かけます。
私は1時間以上すると目が疲れてくるし集中力がなくなってきてミスをするようになります。
1度2万円を投資するつもりで誤って20万円投資してしまい負けたことがあり、それまで積み重ねてきた資金を一気に減らせたミスをしてからは、適度に集中力が持続できる時間帯ですることにしています。
深夜にトレードしても勝てないと言っている方もいますが、私の場合は逆に深夜のほうが値動きがすくなくて安定して勝てます。
サラリーマンで仕事から帰ってきて深夜にトレードして資金を膨らましていった方を何人も知っていますので、いちがいにこの時間帯がよいということは決めつけられないと思います。
また、バイナリーオプションでも安定して稼げるのは5分足で30秒足はギャンブルモードなので止めたほうがよいとい言っている人が多くいます。
しかし、それはその方の考え方でトレーダー全員にあてはまるわけではないのです。
実際に、30秒足や1分足で稼いでいる人も多くいます。ただ、自己コントールができないと自己破産のリスクがありますが、それはバイナリーの他の足でもFXでも同じことです。
手法やインジケーターは少なくてよい
初心者のうちはいろいろなインジケーターを試してみたくなりますけど、それはそれで勉強になってよいと思います。
しかし、たくさんのインジケーターを同時に見ながら、いろんな手法を通過に応じて使い分けをすることは複雑になりすぎます。
私の場合はろうそく足のほかのインジケーターは3つ、手法は5つを使い分けしています。
それ以上増えるとパソコンの画面が見づらくなりトレードする条件が複雑になりチェックするのに時間がかかりすぎるからです。
適度な集中力を持続させるために目と頭を疲れさせ過ぎないことがコツだと思っています。
順張りと逆張りのどちらも使いますが、通貨によって当たる確率が違います。
また、自分がよくトレードする通貨は人によって好みがあってよいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません